それはオレの魚だ! (Hey Thats My Fish!)
このゲームは、
(1)6角形のタイルをよく混ぜランダムに
8列→7列→8列→7列→という風に並べ
(8列並べることになります)
(2)年齢の小さい順に順番を決めます
プレイ人数により使うコマ数が違い
4人:2個
3人:3個
2人:4個
コマを魚が1匹の絵の上に順番で
1つずつ置いていきます。
(全コマ、スタート位置は1匹の上です)
(3)置き終わったら今度は移動します
移動は6方向障害物のないところまで
自由にタイルのある限り動けます。
ほかのペンギンが立っていると
飛び越せませんし、つながっていない
ところにも行けません。
移動すると立っていた位置のタイル
をゲットできます。
(立った段階でその下の魚の数の点数
を確保したようなものなので、
なるべく3匹を狙って移動します)
(4)移動できなくなったら終了
移動できる人がいる限り続けるものの
以下は確定する。
最後に乗って周囲に何もない状態
であれば、その乗っているタイルは
乗っている人の点数にいなります。
このときに離れ子島になって、
そこに1匹しか乗っていなければ
その島は全部乗っていた人のもの
になります。
誰も乗っていない離れ小島は
誰の点数にもなりません。
(5)点数の多さで順位が決まります
(点数は魚の書かれている数=点)
(絵がペンギンズっぽく、、、
うちではペンギンズがウケていたので
子供たちはとても楽しそうでした)
|